プラネタリウム 君と見る流れ星 starring秦基博|流れ星と音楽の特別な体験

2025年1月26日、静岡県焼津市田尻のディスカバリーパーク焼津天文科学館で、2024年12月17日から2025年3月19日まで上映されているプラネタリウム番組「君と見る流れ星 starring秦基博」を観てきました!
星空と音楽が織りなす特別な空間で過ごす時間は、忙しい日常から少し離れて、ほっと心を癒す素晴らしい体験でした。
星空や音楽を通じて人と人、そして地域とつながる「ホシキミラボ」の活動に通じるものを感じるこの番組上映。焼津近辺にお住まいの方にもぜひ知ってほしい魅力が詰まっています。
ディスカバリーパーク焼津天文科学館とは
ディスカバリーパーク焼津天文科学館は、静岡県焼津市にある科学館で、最新のプラネタリウムを備えた星空体験の拠点です。
近年リニューアルされた音響設備と映像システムが魅力で、地元住民にとっては気軽に訪れることができる身近な星空スポット。観光客にとっても特別な体験が楽しめる場所です。
施設情報
- 名称:ディスカバリーパーク焼津天文科学館
- 所在地: 静岡県焼津市田尻2968-1
- 営業時間
- 平日:9:00〜17:00
- 土日:10:00〜19:00
- 休館日: 月曜
- 公式サイト: ディスカバリーパーク焼津天文科学館
地図
『君と見る流れ星 starring秦基博』とは?

このプログラムは、人気アーティスト秦基博さんの楽曲と、プラネタリウムの美しい星空映像が融合した特別な上映作品です。
秦基博さんの楽曲が星空や流れ星の映像に合わせて流れるたびに、映像と音楽が溶け合い、星々に包まれているような感覚に。日常から離れて星空と音楽の世界に浸れる特別な時間を楽しむことができます。
特に印象的だったシーン
国際宇宙ステーションからの視点での地球に降り注ぐ流れ星のシーンです。普段地上からしか見たことのない私にとって、新しい視点を気づかせてくれました。
リニューアルされた音響設備のすごさ
今回の上映会で特に感動したのが、リニューアルされた音響設備。秦基博さんの透明感のある歌声や、アコースティックギターの音色が際立って聞こえました。
音響の改善によって、楽曲の繊細な音も逃さず耳に届き、星空映像との一体感がさらに高まりました。焼津にこんな特別な体験ができる場所があることを、地元の方々にもっと知ってほしいと思いました。
焼津近辺の方におすすめの理由
ディスカバリーパーク焼津は、焼津近辺にお住まいの方にとって、気軽に星空や宇宙を楽しめるスポットです。
家族で楽しめる!
お子様連れでも安心して参加できるプログラムが充実。特に星座解説のプログラムは、親子で楽しめる内容です。
デートにもぴったり!
プラネタリウムの幻想的な雰囲気は、ロマンティックな時間を演出します。特別なデートスポットとしておすすめです。
音楽好きや星空好きにも!
今回のような音楽と楽しむプラネタリウム番組はもちろん、天体観測や星座解説など、星空や宇宙に興味のある方にとっても魅力的な施設です。
ホシキミラボと星空のつながり
「ホシキミラボ」では、星空を通じて人と人がつながり、日常に新しい視点や癒しをもたらしたいという思いを込めて活動しています。今回のプラネタリウム番組は、まさにその思いを体現したような素敵な体験でした。
星空や音楽は、それぞれが持つ力で私たちの心を癒し、つなぎます。この上映会を通じて、「星空は遠いものではなく、私たちの生活の中に寄り添ってくれるもの」だと改めて感じました。
まとめ
星空と音楽で心を満たす時間を
「君と見る流れ星 starring秦基博」は、星空の美しさと音楽の感動が融合し、流れ星の魅力と仕組みにスポットを当てた素晴らしいプログラムでした。リニューアルされたプラネタリウムの映像と音響がその魅力をさらに引き立て、忘れられない時間を提供してくれました。ディスカバリーパーク焼津天文科学館では2024年12月17日から2025年3月19日まで上映しています。
星空や音楽が好きな方はもちろん、焼津にお住まいの方もぜひ訪れて、この特別な空間を体験してみてください。